(12) 笑四季「Sensation RED 火入」

今宵の晩酌はこちら。笑四季酒造さんの笑四季「Sensation RED 火入」です。

まず感じるのは上質感。笑四季さんは「大吟醸」という言葉をあまり使われないようですが、精米歩合は50%なので、やはり雑味の少ないクリアな感じ、上等なお酒だという印象が最初に来ます。

公式サイトには「華やかな柑橘系の香り、柔らかな甘みを感じながら爽やかで後切れのよい余韻が感じられます。」とあります。

お店の評によれば「柑橘系の爽やかな含香とクリアで上品な甘味が楽しめるキレ良い酒。料理にも合わせやすいのでじっくりお楽しみください。」とのこと。

その柑橘系の香りを感じながら、口の中でむにゅむにゅすると、甘すぎず辛すぎず、いつまでも口に残しておきたい美味しさが広がります。

食中酒として楽しむのも佳し、あるいはこのお酒だけを2~3杯やってから、辛口の食中酒に移って食事しても良いかも知れません。

とても上等な、コスパもよい、美味しいお酒ですね。

「Sensation」は横浜にいた頃から知っている数少ないお酒ですが、白と黒しか飲んでないかも。今度は、是非違うのをいただいてみましょう。

  • えみしき
  • 精米歩合 : 50%
  • 酒米 : 滋賀 渡船2号
  • アルコール:15%
  • 価格 : 720ml 1,760円

今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪

お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。

・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★☆☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ

「笑四季・Sensation」の品揃えを見る

Comment

タイトルとURLをコピーしました