思い出のベストランチ(5) 京華樓本館「芝海老と貝柱の香辣炒め」

過去の中華街の食事の中で、特に印象深く美味しかった「思い出のベストランチ」をお届けします。じっくりとご賞味ください♪

芝海老と貝柱の香辣炒め

昼は中華街。関帝廟通りの「京華樓 本館」へ行った。

「週替わりランチメニュー」

今日見つけたのは「芝海老と貝柱の香辣炒め」。こちらの貝柱(=ミニホタテ)は、いつもスゴイ量なのよ。

そこへ加えて、芝海老だって。期待しちゃうよね♪

すぐに、お水、おしぼり、いつもどおりの4点セット。

スープは、自分の好きなトマトと卵。酸味が心地よい。

待つことしばし。「ミニホタテ&芝海老」がやって来た。

全面ミニホタテ♪ やはり予想どおりというか、予想以上の量ですな。

「香辣炒め」とあるように、なかなか辛そうなルックス♪

芝海老は、タテに開いたものが4尾。
どっちゃりなミニホタテは何個入ってるか数えなかったが、両手、両足の指ではとても足りなかったとだけ言っておこう。(笑)

お味の方は文字どおり香ばしく、辛く(KD6)、そしてニンニキ~。
ニンニクスライスが沢山入っていて、随分食っちゃったぜ。

もちろん、この香辣ソースに彩られた芝海老もミニホタテも、当然に美味。「ビールが欲しいなあ~」、この一皿で中ジョッキ2杯は行けちゃうね。

ピーと赤ピーの脇役ぶりも見事で、あっと言う間に完食せり。

〆の杏仁豆腐。

美味しいランチでござりました♪

関帝廟通り / 四川料理 / 
京華樓 本館(きょうかろう ほんかん)
今日も、中華街に感謝♪

*上記の記事は以前の投稿を編集して再掲載したものです。メニューや値段等については投稿当時のままですので、現在とは異なります。ご了承ください。

Comment

タイトルとURLをコピーしました