過去の中華街で特に印象深く美味しかった「思い出のランチ」。ご賞味くださいませ♪
海鮮かた焼きそば
昼は中華街。大通りの「重慶茶楼」へ行った。
今週の「平日ランチ」メニュー。

「担々麺ランチ」にしようかと思ったが、何となくこっちに惹かれた「海鮮かた焼きそば」。
気が付くと「ランチワイン」250円なんてのも出てるのね。くすぐるなあ~♪
お水、紙おしぼり、お箸、ザーサイが出され、待つことしばし。お盆で一式。

スープ、ご飯付き。スープは、カボチャのポタージュ風。
正確にはポタージュじゃなくて、普通のスープとの中間くらいの濃さ。なかなか面白いお味でした。
具沢山の「かた焼きそば」。

海鮮は、エビ、ちびイカ、ミニホタテのひも付きとひも無しの2タイプ。
野菜は、白菜メインで、青梗菜、ニンジン、キクラゲなど。テーブルのお酢と辛子をぶっ掛けて、うっしゃあ~と頬張る。
麺は、かなりの極細。お酢ですぐにしんなりするので、お年の方でも食べやすいんじゃないかしら。味も好いし、具もデラックチュ♪だし、美味しいね。
速攻で麺を平らげ、残った具とザーサイ、スープでご飯もクリア。すっかり完食して、お腹パンパンです。
〆の「重慶杏仁」。

こちらの「杏仁豆腐」はとっても美味しいのだ。大好きよ♪
◆
中華街大通り / 飲茶専門店 /
重慶飯店G 重慶茶楼(じゅうけいさろう)
今日も、中華街に感謝♪
*上記の記事は以前の投稿を編集して再掲載したものです。メニューや値段等については投稿当時のままですので、現在とは異なります。ご了承ください。
Comment