あっという間にもう年末ですね。今年の滋賀酒ものこり僅か。
今宵のお酒はこちら。瀬古酒造さんの大甲賀「しぼりたて一番 純米生酒」です。

よく冷やしていただいてみましたが、まず日本酒らしいおだやかなよい香りがします。
口を付けてみると、まろやかな口当たりの中に適度な辛口感。お米の旨みと辛みが上手く混じり合って、気持ちの良い味わいですね。
ゆっくり含んでいると、少しずつ酸味が強くなって来ますね。ちょうど良い辛口、コク。
アルコール高めですが、どんなアテでも美味しくいただけそうな気がします。

せっかくなのでぬる燗でもいただいてみました。
温めると、香りの「お米ですよ~」感が立ち上って、とても好い感じです♪
結構風味が変化するお酒も多いですが、こちらは味わいはそれほど変わらず、さらに料理にマッチしそうな気がしました。
お正月にコタツでTVでも観ながら、こちらをいただいてまったり過ごしたいなと思える、そんなお酒です。

- だいこうが
- 精米歩合 : 70%
- アルコール:17~18%
- 価格 : 720ml 1,320円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★☆☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★☆☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
「忍者・大甲賀」の品揃えを見る
Comment