今宵の滋賀酒はこちら。福井弥平商店さんの萩乃露「里山 斗瓶採り しずく酒」です。
ラベルに「超限定品」とありますが、数店の酒屋さんだけの扱いだそうですね。大事に飲まなくっちゃ♪

まずはグラスを顔に近づけてみると、フルーティ感のある心地よい吟醸香が漂います。期待が膨らみますねえ♪
それを一口含んでみると、なめらかな口当たりの中にフレッシュな甘みとお米の旨みがぶわっと来て「甘口かな~」と思ったら、そこへさらに強烈な酸味がドンと押して来ました。
どちらかと言えば甘口なのに、かなりハードな飲み口。おっとびっくりです。(笑)
のどごしもキリッとしていて、後を引く辛みもなかなかのもの。その分キレがよいですねえ。

この味わいだと普通に食中酒というより、食後酒の方が合いそうな気もします。家にあったチェダーチーズを合わせてみたら、とってもベリーグッド。夜の楽しみがまた増えました♪
加藤酒店さんの評では「棚田のコシヒカリを使用し造られた人気酒「里山」の限定酒。最上級酒である出品酒と同じく袋に吊って自然に流れ出る澄んだ香味の酒のみを斗瓶にとった希少な酒。米から搾りまでこだわった味わいを是非♪」とのこと。
さすがの「斗瓶採り しずく酒」だと思います。

- はぎのつゆ さとやま
- 精米歩合 : 60%
- アルコール:16%
- 価格 : 1800ml 3,960円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★★
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
「萩乃露」の品揃えを見る
Comment