今宵の滋賀酒はこちら。安井酒造場さんのニューハツサクラ 生酛太郎「純吟 吟吹雪 超限定酒」です。
こちらは少しオリがらみ。うっすらと濁りが掛かっていますね。

まずはグラスを顔に近づけてみると、「生酛太郎」の名前どおりに、生酛造りを感じさせる少し甘いよい香りが漂います。
それを一口含んでみると、口当たりはとてもなめらかですが、予想とは逆にまず辛みが来ました。
「あれっ」と思いましたが、間髪を入れずに生酛の旨み、吟吹雪の甘み、そうしたものがバサッと被さって来ます。
「あっ、やっぱり甘口だ」みたいな感じ。でもこの甘みと旨み、強いですねえ。
しっかり辛みもあるんですが、それを上回るように濃い味わいの旨みたちです。

そしてのどごしの瞬間は甘くないんですが、余韻はしっかり旨みと甘みが残ります。
いやあ~、美味しいなあ♪ 何杯でもごくごく飲めますね。ってか、すぐ酔っ払いそう。(笑)
濃くて美味しい。私好みのお酒です。

- きもとたろう
- 酒米 : 吟吹雪
- 精米歩合 : 60%
- アルコール : 17%
- 日本酒度 : -4
- 酸度 : 2.2
- 価格 : 720ml 1,710円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
「初桜」の品揃えを見る
Comment