思い出のランチ(46) 重慶飯店本館「鼓椒排骨」他

過去の中華街で特に印象深く美味しかった「思い出のランチ」。ご賞味くださいませ♪

スペアリブの黒豆辛し蒸し 他

昼は中華街。
北京小路の重慶飯店本館へ行った。

自分のお目当ては「鼓椒排骨(スペアリブの黒豆辛し蒸し)」。同行者は「干蕃茄双鮮(海老とイカ・ドライトマトの炒め)」。どちらも期待できそうよ♪

すぐに、お茶、ザーサイ、お櫃ご飯、スープ。

スープが、面白い色。コーンフレークがトッピングされている。早速いただいてみると、こりゃあ枝豆のようだ。

「ずんだスープ」って感じ。濃厚で美味しいねえ~♪

待つことしばし。先に「エビ・イカ・ドライトマト」

野菜は、セロリとキャベツでした。

グラマラスなエビちゃん♪ ドライトマトが好い感じに絡んでいるね。

早速、エビちゃんをパクッと行くと、口の中でプリッ! 美味しいねえ~。

ドライトマトの酸味と旨みが非常に好い。ちょっと中華っぽくないエレガントな味付け。

イカちゃんも、もちろん旨い。セロリ、キャベツといったパートナーたちも、それぞれ持ち味を発揮して、実に美味しい一皿でありまするな♪

後から「スペアリブ蒸し」

こっちも期待してたんだけど、その想定どおりの見た目。 旨そうよ♪

何てったって「黒豆+辛し+蒸し」だかんね。美味しさ3倍な予感。(笑)

で、早速スペアリブをつまんでみると、骨がコロンと勝手に外れちゃう。

パクッと頬張れば、歯が要らないくらい。想像を超える柔らかさ♪

お味の方は適度な辛さ(KD5)で、胡椒や豆鼓がよく効いている。マジ、旨いっす♪

同行者も「うめえ~、うめえ~♪」と絶賛していた。ものすごいご飯ススム君なんだけど、ビール飲みてえ~!(笑)

ドライトマト味のエビ&イカと、黒豆&胡椒味のスペアリブ。まさに絶品の取り合わせでした。

こりゃあ今年のランチベスト5には絶対入るね。ごちそうさまでした~♪

北京小路 / 四川料理 / 
重慶飯店 本館(じゅうけいはんてん ほんかん)
今日も、中華街に感謝♪

*上記の記事は以前の投稿を編集して再掲載したものです。メニューや値段等については投稿当時のままですので、現在とは異なります。ご了承ください。

Comment

タイトルとURLをコピーしました