今宵の晩酌はこちら。浪乃音酒造さんの浪乃音「ええとこどり 特別純米 無濾過生原酒」です。
浪乃音さんは、前回いただいたのが「Te to Te」だったので、勝手に華やかフルーティ系を想像してたんですが、全然違いました。

グラスに顔を近づけると、いきなり濃厚そうな香りが鼻をつく。
そして一口含んでみると、やっぱり「濃いな~! 酸味もあるな~!」
強い米の旨みとしっかりした酸味が、口の中で存在感をアピールしてます。
「濃いな~!」とまた言っちゃいました。
のどごしはそれほどピリピリしないんだけど、お酒が胃に落ちていくと「濃さの喪失感」というか「あ~、行っちゃったよ」みたいな。(笑)
で、喪失感を埋めるために、すぐもう一口。

とにかく存在感がすごいので、冷奴くらいのアテでいくらでも飲めそう。
料理を引き立てるためのお酒というよりは、酒が主役のお酒ですね。
とっても濃くて、旨いっす♪

- なみのおと
- 精米歩合 : 60%
- 酒米 : 山田錦
- アルコール : 16%
- 価格 : 720ml 1,705円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★★
・美味しさ :人それぞれ
「浪乃音・Te to Te」の品揃えを見る
Comment