今宵の滋賀酒はこちら。美冨久酒造さんの美冨久「山廃純米 ひやおろし」です。
個人的には「ひやおろし」はぬる燗で飲みたい秋の酒。9月に入っても連日の猛暑日で、「ちょっと、早くないすか?」(笑)

まずはグラスを顔に近づけてみると、少し甘みを感じさせる涼し気な香りがします。
それを一口含んでみると、最初になめらかな甘みが来るんですが、キリッとした辛みと山廃の旨みが、ぐわっ覆いかぶさって来ますね。
いやあ~、濃いなあ。さすが18度でしょうか。旨みのしっかりとした力強い味わいです。

ただ、夕涼みにクイクイやるには少し濃い感じなので、2杯目はオンザロックと洒落てみました。
するとどうよ。口当たり、飲みやすさ、爽やかさ、すべてがプラスに働いて、バッチグリコ♪
全然薄くもならず、とっても好いと思います。
と、急に一句浮かびました・・・。「猛暑日に オンザロックで ひやおろし」なんちゃって。
恐る恐るAIに採点を頼んでみましたが、やっぱり「才能なし」(笑)

- みふく
- 精米歩合 : 70%
- アルコール:18%
- 価格 : 720ml 1,485円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
◆
「三連星・美冨久」の品揃えを見る
Comment