今宵のお酒はこちら。藤居本家さんの旭日「ひやし酒 特別本醸造」です。
「やわらかい口当たりのまろやかなうま口」とありますが、夏季限定のお酒だと思います。爽やかなラベルがとても好いですね♪

まずはグラスを顔に近づけてみると、少し甘さを予感させる軽やかな香りがします。
それを一口含んでみると、最初の口当たりはするりとした甘みを感じますので、まろやかな甘口かなと思うんですが、あとから辛みも追いかけて来るので、そこまでの甘口ではありませんでした。
そしてのどごしは逆にキリリとして、キレがよく後味もスッキリです。好いですね♪
味わい的には酒だけで楽しむのではなく、何かアテをつまみながら飲みたい食中酒。そんな感じがします。

加藤酒店さんの評では「滋賀県産玉栄70%精米を使用した夏酒。軽い飲み口はアルコール度数15度で甘味もあり夏の料理に寄り添い楽しめる」とのこと。
特別本醸造ですが、コスパも良くとても飲みやすい味わいだと思います。

- きょくじつ
- 酒米 : 玉栄
- 精米歩合 : 70%
- アルコール : 15%
- 価格 : 720ml 1,584円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★☆☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
◆
「旭日」の品揃えを見る
Comment