今宵の晩酌はこちら。平井商店さんの浅茅生「熊 穴ヨリ 責メル」純米 生原酒です。
去年小学生になってランドセルを背負った熊さんは、すくすくと2年生になりました♪
熊さんが首に巻いているのは「琵琶湖を模したマフラーかな?」とか思ったりしたんですが、そうではなくて万博系のアレだそうです。なるほど~。

で、まずはグラスを顔に近づけてみると、優しさの漂う日本酒らしいよい香り。
それを一口含んでみると、甘すぎず辛すぎず、まろやかな口当たりの中に旨みがどどんと。濃いですねえ~♪
実際に粘性がある訳ではないんですが、サラッとした感じではなく、とろりとした豊かな味わいを感じます。

加藤酒店さんの評では「人気酒「熊蟄穴」の限定バージョン。昔ながら搾り、酒袋詰め佐瀬式圧搾の最後に流れ出てくる責め部分のみ少量瓶詰め。料理と相性良い渋さを含む後口の余韻が長い。濃さと新鮮な風味は希少な逸品です」とのこと。
今年も旨いですねえ、熊さん♪

- あさぢを くまあなよりせめる
- 精米歩合 : 60%
- 酒米 : みずかがみ
- アルコール:17%
- 価格 : 720ml 1,375円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★☆☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
「浅茅生」の品揃えを見る
Comment