今宵の滋賀酒はこちら。松瀬酒造さんの松の司「楽 純米吟醸 しぼりたて生」です。
松の司は久しぶりですね。今の季節にぴったりな涼やかなボトルです。楽しみ、楽しみ♪

まずはグラスを顔に近づけてみると、ボトルの印象に合わせるように、涼し気なそして日本酒らしい良い香りがしますね。
暑気払いにぴったりなお酒かなという期待感が生まれます。
それを一口含んでみると、するりとなめらかな口当たりです。ですが予想していたよりも甘さは控えめ。もっと甘口かなと思っていました。
ただ、だからと言って辛みが強い訳ではなく、ほどよいバランスの中に日本酒の旨みが口一杯に拡がります。

角のとれた日本酒らしい柔らかな旨さですね。美味しいなあ♪
のどごしはスッキリと、旨みの余韻も心地よいですね。如何にもな「日本酒らしい」お酒。
とても上質な一本だと思います。

- まつのつかさ らく
- 精米歩合 : 60%
- アルコール : 15%
- 日本酒度 : ±0
- 酸度 : 1.4
- 価格 : 720ml 1,925円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
「松の司」の品揃えを見る
Comment