(148) 忍者「大吟醸 赤影」

今宵の滋賀酒はこちら。瀬古酒造さんの忍者「大吟醸 赤影」ですが、実は先日も同じものを飲ませていただきました。

ただ、こちらは更にその限定バージョンだそうで、ボトルの色が白に変わっています。

ということで、便宜上こちらは「白い赤影」と呼ぶことにします。(笑)

ということで、まずはグラスを顔に近づけてみると、濃~いフルーティな吟香がぶわっと香ります。

当たり前ですが、前回の「黒い赤影」と一緒ですね。気持ちのよいフルーティな吟醸香です。

それを一口含んでみると、とろりとまろやかな口当たりで甘みと旨みをしっかりと感じます。ただ感覚的に、この「白い赤影」の方が少しだけ甘みが強いような気がします。

ラベルにあるように、原料米や精米歩合は共通なのですが、アルコール度数は「白い赤影」が1度高いので、違いはそこから来るものかも知れません。

まあ、どっちも極上の美味しさなので、文句の付けようはありませぬ。

特にこの「白い赤影」は、ゼロが4つ付いてたらしいので、有り難く大切に飲ませていただきます♪

  • にんじゃ あかかげ
  • 兵庫特A 山田錦
  • 精米歩合 : 40%
  • アルコール:17%
  • 価格 : 1800ml 3,300円

今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪

お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。

・甘みの強さ:★★☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★★
・美味しさ :人それぞれ

「忍者・大甲賀」の品揃えを見る

Comment

タイトルとURLをコピーしました