今宵の滋賀酒はこちら。笑四季酒造さんの笑四季「レトロラベル 純米 火入」です。
笑四季「Sensation」シリーズとは真逆の昭和レトロなラベルの純米酒ですね。果たして味わいの方は如何なものでしょうか。

まずグラスを顔に近づけてみると、さすが精米歩合50%とあるだけに好い香りがします。
ただ「Sensation」のようなフルーティな吟醸香という感じではありませんね。どちらかと言えば日本酒らしい香りです。
そして一口含んでみると、爽やかな甘みと酸味が来るかと思いきや、全然。(笑)
口当たりは一瞬だけ甘いかなと思いましたが、酸味と辛みがピリッと来て、辛口テイストが口中に拡がります。
「Sensation」の中では「黒」に一番似ていると思いますが、「Sensation」のイメージでいただくとまったく趣きが違う味わいですね。
でも滋賀渡船2号の旨みがとても好い。美味しいお酒です♪

加藤酒店さんの評では「滋賀短稈渡船×協会6号系自社優良株612酵母を用い造られた酒。酵母の良さが顕著に感じられる作。レトロラベルはシャープで柔らかな旨味が炸裂します。しっとりとした舌触りで飲み易く飽きない。今作より古式生酛仕様にリニューアルし酸と甘味の調和が更に楽しめる」そうです。
のどごしも辛めで後味はスッキリですから、食中酒としてやるなら個人的には「Sensation」よりこっちを推したい。そんな美味しい辛口です♪

- えみしき
- 精米歩合 : 50%
- 酒米 : 渡船2号
- アルコール:15%
- 価格 : 720ml 1,540円
今日も、美味しい滋賀酒に感謝♪
◆
お酒の美味しさの判断は人それぞれ。以下は管理人の個人的感想です。
・甘みの強さ:★☆☆
・辛みの強さ:★★☆
・酸味の強さ:★★☆
・香りの強さ:★★☆
・味の濃さ :★★☆
・美味しさ :人それぞれ
◆
「笑四季・Sensation」の品揃えを見る
Comment